日语单词整理——あさ
あさ、あし、あす、あせ、あそ、あざ、あじ、あず、あぜ、あぞ
あさ
词语 | 例句 | 含义 |
---|---|---|
明後日 | 后天 | |
麻 | 麻 | |
あっさり | あっさりと断られる | 清淡、爽快 |
朝
- 早晨、午前:朝日(旭)、朝ご飯、朝寝、朝市、朝方
词语 例句 含义 朝顔 牵牛花 朝夕・朝晩 朝夕なれ親しむ 早晚、总是 朝飯前 こんなことは朝飯前だ 早饭前、容易
浅
- 浅:浅い、浅草
词语 例句 含义 浅はか 浅はかな考え 肤浅 浅ましい 浅ましい行為 卑鄙、可耻 浅ましい世の中・姿 凄惨、可怜
漁る(他・1)
捕鱼、寻求:魚を漁る、古本を漁る
(复合)到处寻找:買い漁る、読み漁る
あし
词语 | 例句 | 含义 |
---|---|---|
葦・蘆 | 芦苇 | |
明日 | 明天 | |
悪しからず | (不能满足对方)见谅 |
足、脚、肢
- 脚、腿:足が長い、足音、足首、足腰
- 类比:物体下方、末端:机の脚
- 引申:移动、运动、速度:足を速める、船足、日足、雨足
- 超出预算、亏空:足が出る
足を使う・運ぶ:移动
足を掬う:暗算
足を引っ張る:拖后腿
足に任せる:随意走走
足が重い:有所顾虑
足が早い:容易腐坏
足が遠のく:疏远
足が付く:找到(犯人)
足が棒になった:脚麻
词语 | 例句 | 含义 |
---|---|---|
足跡 | 足跡を追う | 足迹 |
足元 | 足元に火が付く | 脚下、身边 |
事業の足元を固める | 根基 | |
足元に付け込む | 弱点 | |
足場 | 足場が定まる | 立足处、基础 |
足場がいい | 交通之便 | |
足がかり | 足がかりをつかむ | 立脚点、线索 |
足取り | 軽い足取り、足取りを辿る | 脚步、行踪 |
足固め | しっかり足固めをする | 做好准备 |
足留め | 禁止外出 | |
足並み | 足並みが揃う | 步调 |
足踏み | 景気は足踏み状態だ | 踏步、停滞 |
あす
词语 | 例句 | 含义 |
---|---|---|
明日 | 明天(正式) |
あせ
汗
- 汗、努力:血と汗の結晶、汗になる、汗を入れる
焦る(自他・1)
- 焦急:焦って失敗する、結果を焦る、焦らずに待つ
褪せる(自・2)
- 褪色:色が褪せた
あそ
词语 | 例句 | 含义 |
---|---|---|
あそこ | 那里 |
遊ぶ(自・1)
- 游玩、游荡、游学:日本に遊んだことがある、道路で遊ぶ
あざ
词语 | 例句 | 含义 |
---|---|---|
痣 | 痣 |
鮮やか
鲜明:鮮やかな色、鮮やかな印象を与える
精湛:鮮やかな腕前・プレー
嘲る(他・1)
- 嘲笑:人を嘲る、嘲笑う
欺く(他・1)
欺骗:他人を欺く、甘言を持って欺く
赛过、超过:雪を欺く白さ、日を欺くネオンの光
あじ
味
- 味道:いい味、読書の味、味見
词语 | 例句 | 含义 |
---|---|---|
味わう (他・1) |
料理を味わう、味わうべき言葉 | 品味 |
味わい | 味わいのある言葉、深い味わい | 风味、趣味 |
味付け | 味付けがいい | 调味 |
味気ない | 味気ない世の中、味も素っ気もない | 无聊 |
あず
与る(自・1)
参与:相談に与る、条約案起草に与る、事業に与って力がある
承蒙:お褒めに与る、お招きに与る
預かる(他・1)
保管(替人保管):1万円お預かりいたします、意見は預からせてほしい
担任:会計を預かる
預ける(他・2)
- 寄存(交给别人):銀行に金を預ける、荷物を預ける、店を預ける
あぜ
词语 | 例句 | 含义 |
---|---|---|
畔 | 畔 |
ア
词语 | 原文 | 含义 |
---|---|---|
アジア | asia |