日语单词整理——あら

あら、あり、ある、あれ、あろ

あら

词语 例句 含义
嵐の前も静けさ 风暴
雪粒
新たな任務、新たな出発 新的、重新
あらゆる・ありとあらゆる あらゆる問題 所有的
粗筋 映画の粗筋 梗概

い・

  1. 粗暴、凶猛:荒い気性、言葉が粗い、が粗い、金遣いが荒い
  2. 粗大、粗糙:目の粗い網、粗い計算、粗い手ざわり

    れる(自・2):粗糙・荒れた庭にも春が来る
    らす(他・1):抢劫、使荒芜
    荒々しい・荒っぽい:粗暴的
    粗方大体上

う(他・1)

  1. :顔を洗う
  2. 调查:事件の元を洗う

う(他・1)

  1. 争夺、对抗:先を争う、勝ち負けを争う、法廷で争う、強敵と争う

    争いがえない
    争って新開発のゲーム機を買い求める

まる(自・1)

  1. 更新、改善:規則が改まる
  2. 郑重其事:改まった顔をする、改まってものをいう

める(他・2)

  1. 改变、弄整齐:名前を改める、衣装を改める
  2. 检查:切符を改める
  3. 再次:改めてお伺いします

れる・れる(自・2)

  1. 出现、显现:月が現れる、努力が結果に表れる

す・す・す(他・1)

  1. 表现、表达:怒りを顔に表す、危険を表す記号、姿を現す、本を著す

  1. 预先:あらかじめ用意する

あり

词语 例句 含义
蟻の穴からも崩れる 蚂蚁
がた ありがたい機会 值得感谢
ありる・ない 有可能
あり 学問のあり方を問う 理想状态
ありきたり ありきたりの 常有的
有様 今の有様では合格/span>は難しい 样子、情况
ありがち 常见的
有り 现款
ありのまま ありのままに言う 如实
ありふれた ありふれた話 常见的

ある

词语 例句 含义
ある ある時
あるいは コーヒーあるいはジュースを飲む 或者
主人

る・

  1. (非意志)存在、有、发生:木がある、会議がある、事故があった

  1. :歩いていく

あれ

词语 例句 含义
あれ 那个
あれこれ あれこれ考え 种种
あれほど あれほど言ったのに 那样
あれだけ あれだけしかお金がなかった 那样

词语 原文 含义
アラーム alarm
アルコール alcohol
アルミニウム aluminium
アルファベット alphabet 字母、入门
アルバイト arbeit 打工
アルバム album
アレルギー allergic
アレンジ arrange
作者

Yuan Qiu

发布于

2024-11-23

更新于

2024-11-25

许可协议